i-imamiya   更新
No.835
(64KB) 大阪市視覚障害者福祉協会から、「書き損じハガキ、未使用の切手・テレフォンカード」の寄付について、協力依頼がありました。

 ご協力頂ける、保護者、生徒、職員の方々は、1階事務室横、2階教務室前のBOXにお入れください。

 写真は、2階教務室北にあるBOXです。個人情報を消すスタンプも用意しています。


14/01/15 19:42
No.834 受験応援グッス(PTAから)
(57KB) 恒例となりましたPTAの皆さんによる手作りの受験応援グッズの袋と合格鉛筆も配布されました。袋の中にはカイロとチョコレートと手書きのメッセージカードが入っています。こうした応援を受けて受験する今高生たちはとても幸せだと思います。

応援してくださる保護者の皆さんの暖かな気持ちをしっかりと受け止めて、入試に臨んで下さい。

 毎年、お忙しい中、こうして応援グッズを手作りしてくださるPTAの方々には心から感謝申し上げます。本当にありがとうございます。
<校長だより 1194号より>


14/01/15 15:25
No.833
(81KB)14期生の同窓会が4日の午後に食堂で行われました。多くの卒業生、学年団の教員が参加されていました。

みんな、私が向けたカメラに、最高の笑顔で応えてくれました。

ありがとう! 前途洋々! 頑張ってください!

14/01/05 0:38
No.832 Happy New Year 2014!
(20KB)この掲示版は、緊急連絡用に設置しているものです。

今年も、昨年と同様、”本来”の目的に使用することがない年でありますように。

(写真は職員室前入り口横の新年の挨拶です)

14/01/05 0:33
No.831
(20KB)玄関横の温度計が、今年初めて10度を切りました。
放射冷却で冷え込んでいます。

この場所は玄関の大屋根の下にあり、完全に屋外ではないので、夏は低い目、冬はやや高い目です。

13/12/12 7:41
No.830
(36KB)中庭の紅葉(桜)、見頃です。


13/11/25 9:41
No.829
(29KB)泉大津のテクスビア大阪で進学相談会を行っています。本日5時まで行います。本校からは、校長、教頭、関谷、田中が相談を担当します。
7月から始まりました校外での進学相談会も本日で終了です。
来週は秋季オープンスクールを今宮高校で行います

13/11/04 15:21
←PREV  NEXT→

-レッツPHP!-