i-imamiya   更新
No.884 台風19号接近に関して
10月14日(火)7時30分現在、大阪府の警報は全て解除されていますので平常通り授業を行います。

気象庁:
気象警報・注意報 大阪府
http://www.jma.go.jp/jp/warn/331_table.html
<上記HPから引用>
「大阪府では、14日夕方まで強風や高波に注意してください。」


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

<10月9日(木)配布文書の内容です>

 現在、台風19号が、西日本に接近、上陸する恐れがあります。
 暴風警報が大阪府全域または一部に発令された場合、以下の指示に従ってください。

@午前7時現在、暴風警報が解除されない場合は、自宅待機

A午前10時までに暴風警報が解除された場合は、警報の解除の2時間30分後に授業開始

B午前10時現在、暴風警報が解除されないときは臨時休校

<上記のAの具体例として>

・午前7時1分から午前8時までに解除された場合は、午前10時35分より火曜日の3限目から授業を開始します。

・午前8時1分から午前9時までに解除された場合は、午前11時30分より火曜日の4限目から授業を開始します。

・午前9時1分から午前10時までに解除された場合は、午後1時00分より火曜日の5限目から授業を開始します。

<参考となるサイト>新しいページに切り替わります。

・気象庁の台風情報 http://www.jma.go.jp/jp/typh/

・大阪管区気象台 http://www.jma-net.go.jp/osaka/



14/10/09 10:41
No.883
(76KB)昨日の皆既月食の写真です。

今宮高校の4階廊下から、撮影しました。少し雲がかかり、欠け始める月が隠れてしまいました。

次回の月食は
 2015年4月4日
 2015年9月28日
です。

14/10/09 10:39
No.882
7時34分現在、防風警報が解除されています。
従いまして、午前11時30分から、1限の考査を開始します。

現在、強風注意報がでていますので、登校の際は注意してください。

本日の考査は以下の時程で行います。
1限:11:30〜12:20
2限:12:35〜13:35
(昼食休憩:13:35〜14:15)
予鈴:14:15
3限:14:20〜15:10
4限:15:25〜16:15



14/10/06 8:01
No.881
 現在、台風18号が、西日本に接近、上陸する恐れがあります。

 暴風警報が大阪府全域または一部に発令された場合、以下の指示に従ってください。

 なお、10月6日(月)からは2学期中間考査ため、生徒手帳の内容と以下の指示が異なりますのでご注意ください。

@午前7時現在、暴風警報が解除されない場合は、自宅待機

A午前9時までに暴風警報が解除された場合は、午前11時30分から1限目の考査を実施し、以後、2〜4限の授業を順に実施します。2限目と3限目の間に昼食休憩を入れますので、3限、4限の考査がある人は、昼食の準備をしてください。

B午前9時現在、暴風警報が解除されないときは臨時休校、休校となった日の考査は、10月11日(土)に実施します。

<参考となるサイト>新しいページに切り替わります。

・気象庁の台風情報 http://www.jma.go.jp/jp/typh/

・大阪管区気象台 http://www.jma-net.go.jp/osaka/


14/10/04 20:27
No.880 港区民ホールで学校説明会
(19KB)本日、午後1時から港区民センターでの港区五中学合同説明会で港区の5中学校の1〜3年生までの生徒、保護者の方を対象に個別相談会を行いました。中学2年生の方の相談もありました。

明日は、午前10時から、天満橋のOMMビル2階のホールで進学相談会を行います。


14/10/04 13:51
No.878
(81KB)本日は、阿倍野区役所とOMMビルで進路相談会を行いました。
写真は、OMMのものです。
昨年より多くの方が来られました。



14/09/21 15:57
No.877 書画部 海遊館イベントに参加
(77KB)15日、海遊館前広場で行われた、イベントに書画部が参加しました。

14/09/16 8:26
←PREV  NEXT→

-レッツPHP!-