No.927 Halloween |
@3年日直日誌: 日直> 今宮のハロウィンはすごいなと思いました。
担任コメント> 最近ハロウィンですね。私には、「トリの皮はよく焼けよ〜」聞こえました。
何かよくわからないうちに「お菓子ちょうだい」といわれて、やっとハロウィンのことだとわかりました。
バレンタインだって昔は「何じゃ?」と思われていたのかもしれませんね。
「トリの皮はよく焼けよ〜」パリパリとしておいしい!
A「Trick or Treat」とは - 「お菓子をくれなきゃ、いたずらするぞ!」という意味だそうですね。
授業の前に、生徒達が言っていたこの言葉の意味がわかっていたら、気の利いた切り返しができたかも。
B放課後、クラスで、ハロウィンで盛り上がっていました。 ハロウィンのコスプレをした生徒も廊下を歩いていました。
14/10/31 23:21
|
|